Q. ホームティーチャーをはじめるきっかけになった出来事は何ですか?
出産後、子どもたちが保育園に入園でき、収入を考えて派遣社員として入力事務に就きましたが、育児や家事をしながら働くことの大変さを痛感しました。家事や育児に追われる日々の中で、1年前に説明会に参加したホームティーチャーのことを思い出しました。
ホームティーチャーなら自宅で家事・育児と両立しながら働けるかもしれない、収入は未知だけれども好きなことを仕事にする方が自分にとっても家族にとってもいいのでは、と思ったのがきっかけです。
出産後、子どもたちが保育園に入園でき、収入を考えて派遣社員として入力事務に就きましたが、育児や家事をしながら働くことの大変さを痛感しました。家事や育児に追われる日々の中で、1年前に説明会に参加したホームティーチャーのことを思い出しました。
ホームティーチャーなら自宅で家事・育児と両立しながら働けるかもしれない、収入は未知だけれども好きなことを仕事にする方が自分にとっても家族にとってもいいのでは、と思ったのがきっかけです。
本当に生徒が集まるのか、実際に仕事として成り立つか、一定の収入はあるのかどうかが一番心配でした。また、自分に先生なんてできるのかという不安もありました。
たくさんの不安は、家族と話し合い、説明会でスタッフの方に相談することで徐々に小さくなっていきました。
育児や家事の合間にホームワークの添削をしたり、洗濯物を干しながら子どもと一緒に歌やチャンツを聞いたりなど、家事と同時にできることはやるようにしながら、レッスンの準備をしています。
地域の方々とのつながりが強くなりました。もともと知り合いではなかった近所の方と、ECCジュニアをきっかけに地域のイベントなどでのお付き合いが増えました。子どもが熱を出したときなど、何かあった際に快く協力をしてくれたりなど、助かっています。
※本サイトに掲載されているプレゼントの色・デザインは、実際と異なる場合があります。在庫切れの際はご容赦ください。
お客様の個人情報はプライバシー保護およびセキュリティーのためパスワードで保護されています。 データ転送を保護するために業界標準のSSL暗号を使用しています。 個人情報保護方針はこちらからご確認いただけます。