一人ひとりの子どもの成長を見守り続けていくという決意を持ちながらレッスンを続けていることで人間的にも様々な面で成長できたと感じます。
鈴木 久子 先生
小友/小友第二教室
60代
Q1たくさんある英語教室の中でECCジュニアを選び、長く続けている理由は?
私が開講した当初は、英語に特化した他社は少なかったため、ECCを選びました。センターとの良い関係が長く続けられた理由です。
Q2「ホームティーチャーになって良かった!」と実感するのはどんな時?
生徒の成績アップは勿論ですが、卒業生や保護者様がプライベートで連絡をくれたり、ランチやお茶に誘ってくれるのが嬉しいです。
Q3教室を開設する前不安に感じていたことは?

正直なところ、まだ模索中です。教室運営をしていく上で一番大切な事は、収入や生徒数、英語力ではなく私自身の人間力だと気付いた時に、不要な焦りは感じずにマイペースで教室運営をしていくことが出来るようになりました。
Q4ホームティーチャーになってからの変化は?
前述とやや被りますが、様々な生徒や保護者様と接することで英語力は勿論、長い期間一人ひとりの子どもの成長を見守り続けていくという決意を持ちながらレッスンを続けていることで人間的にも様々な面で成長できたと感じます。