年齢にあったカリキュラムになっていて、レッスンを通して生徒さんの成長も感じる事が出来ます。
吉本 昌子 先生
鯉山教室
50代
Q1たくさんある英語教室の中でECCジュニアを選び、長く続けている理由は?
年齢にあったカリキュラムになっていて、レッスンを通して生徒さんの成長も感じる事が出来ます。幼児クラスはペースをつかめば毎回出来る事が増えていき、楽しさも倍増です。私自身が毎回のレッスンを楽しませてもらっている事も1つの理由です。
Q2「ホームティーチャーになって良かった!」と実感するのはどんな時?
コロナ禍前によくあったのは「学校はちょっと休んだけどECCには行くと言うので来ました。」と言って頂く時です。テストや英検®で「良い点を取った!」と嬉しそうに教えてくれる事や学校での出来事を「誰にも言っていないんだけど…」と教えてくれる事もあります。近い存在になれたと感じるのも私には良かったと思える瞬間です。
Q3教室を開設する前不安に感じていたことは?
生徒募集です。岡山センターのスタッフの方の言葉を信じてチラシのポスティング、新聞折り込み、手配りを続けていたら少しずつ生徒さんが増えていきました。3年目からは生徒数も倍ぐらいになったと思います。
Q4ホームティーチャーになってからの変化は?

毎回英語を読む・話す事でリスニング力・記憶力は上がってきましたし、生徒にあった指導が出来るようになったと思います。昨年度は英検®準2級の英作文で2人の生徒さんが満点を取りました、等々。
内面的変化としては「間違い」とは言わず、答えが出るまで一緒に考え、ゲーム等では〇×を出しますが「ずーっと待って」出来た!と思えるまで待ちます。褒めることで出来るようになったと思います。