担当スタッフの方々も親身になってサポートしてくれます。同期のホームティーチャーも出来ます。ぜひ新しいキャリアにチャレンジしてみてください。
保本 綾 先生
広三坂地教室
40代
Q1ECCジュニア教室に興味を持ったきっかけと、教室開設を決心した決め手は?
テレビCMを見たり広告を見たりして、ホームティーチャーの説明会に参加してみて話を聞きたいと思いました。教室開設を決めたのは、自分の時間も大切にしながら無理しない程度から始められそうだったことです。
Q2ホームティーチャー説明会に参加された時の印象は?
英語の教育事情なども交え、とても詳しくお話しして頂き、大変勉強になりました。不安な点なども聞きやすい雰囲気でした。
Q3教室を始めてから、生活の変化はあったか?
子どもが2人おりまして、小学校入学と年中に上がる時に開講しました。最初は自宅でのオンオフを親子共々切り替えていくことが課題となりました。だんだんと慣れていくと思っています。主人は協力的で、生徒さんのことも一緒に考えてくれます。
Q4これからジュニア教室の開設を考えていらっしゃる方へメッセージを!

笑いありの説明会から始まり、契約後始まった開講前研修は確かに大変でした。ほんの数か月ですが、久しぶりに課題に追われる学生気分、それもまた成長です。人生いくつになっても学ぶ機会は楽しいと実感しました。
始めてまだ間もないので日々緊張と反省の連続ですが、私は思い切って説明会に行ってよかったなぁと思います。担当スタッフの方々も親身になってサポートしてくれます。同期のホームティーチャーも出来ます。ぜひ新しいキャリアにチャレンジしてみてください。