センタースタッフがしっかりサポートして下さり、また仲間の講師陣が様々なアドバイスを下さるので、安心して続けてこられたと思います。
道崎 邦子 先生
池田2丁目教室
Q1たくさんある英語教室の中でECCジュニアを選び、長く続けている理由は?
一番の理由は、何と言っても教材が優れている事です。そして、その教材を存分に使いこなせる教授法が整っている事です。時代の流れに即応して進化を続けているので、常に最良のものを提供出来ているという自負があります。
長く続けていると、迷いや問題も出てきますが、センタースタッフがしっかりサポートして下さり、また仲間の講師陣が様々なアドバイスを下さるので、安心して続けてこられたと思います。そういう相談できる雰囲気があるということです。
Q2「ホームティーチャーになって良かった!」と実感するのはどんな時?
下は2歳の幼児から、上は一般社会人の方まで、幅広い年齢層の方々と英語を通してコミュニケーションが取れることです。
「英語が聞き取れた!」「英語で話せた!」と報告を頂いたり、卒業後、英語を活かせる環境に身を置いた方、社会に貢献されている姿を見せて頂けた時に喜びを感じます。
Q3教室を開設する前不安に感じていたことは?
ホームティーチャーを始める以前に、幼児教育推進課の英会話講師、ECCジュニア教室の副講師として勤務していましたので、不安よりも期待の方が大きかったです。
教授法は研修で詳しく学べますし、生徒募集に関しても充実したサポートを頂けたので安心でした。
Q4ホームティーチャーになってからの変化は?

レッスンは、生徒さんの年齢の幅が広いので、相手に合わせて分かりやすく説明しなければなりません。授業は大半を英語で進める為に、豊富な語彙力、ジェスチャー、表情、声の出し方、即ち伝達力を研究することになりますし、それが自然に身についてきたと思います。
また、生徒さんや保護者様に寄り添い、しっかりと耳を傾ける事が何より重要だと思います。聞く力、忍耐力もついてきたと感じています。
教材が素晴らしく、様々なテーマが提供されているので、一緒に学び、意見を交換し、感銘を受ける事も多く、共感共有することで、常に学び、向上することへの意欲が湧いております。