努力や頑張りは生徒や保護者様にちゃんと伝わり、それがまた喜びになって自分に返ってきます。
中村 亜沙美 先生
南平野教室
30代
Q1ECCジュニア教室に興味を持ったきっかけと、教室開設を決心した決め手は?
私も元ECCジュニア生で、4歳頃から14歳頃まで10年程楽しく通わせて頂きました。そのおかげで小中高での英語の成績はずっと上位で、それが自信になっていました。
2年ほど前まで夫の仕事の都合でフィリピンに住んでおり、そこで今まで私がECCで学んできた英語が通用する事を実感し、帰国後私も子ども達に英語を教えたい!と強く思うようになりました。
そして帰国後、説明会に参加させて頂き、センターや会社全体のサポートが手厚く、安心して始められると感じ、教室開設を決心致しました。
Q2ホームティーチャー説明会に参加された時の印象は?
担当の方がとても優しく丁寧に説明してくださり、安心しました。
Q3教室を始めてから、生活の変化はあったか?
まだ慣れておらず毎日レッスンの準備に追われていますが、好きな事を仕事にできて、とても充実しています。自宅の一室で開講しており、これも家族の理解があってこそだと思います。我が子(5歳、3歳)も生徒としてレッスンに参加しどんどん英語を吸収してくれているのを感じられます。友人のお子さんにも入学して頂き、「早くAsami先生と英語やりたい!」と毎週のレッスンを楽しみにしてくれていると聞き、とても嬉しく日々やりがいを感じています。
Q4これからジュニア教室の開設を考えていらっしゃる方へメッセージを!

開講前研修は正直大変で挫けそうになった事もありましたが、その研修を終えた後、この上ない達成感と喜びを感じる事ができました。努力や頑張りは生徒や保護者様にちゃんと伝わり、それがまた喜びになって自分に返ってきます。こんなにやり甲斐を感じられる仕事はないと私は思っています。
ぜひ、一緒に一歩を踏み出しましょう!