センター長をはじめスタッフの方々が辛抱強く話を聞いて寄り添って下さっていることも長く続けられる大きな要因です。
浅野 敦子 先生
安房・宮之浦教室
Q1たくさんある英語教室の中でECCジュニアを選び、長く続けている理由は?
私だけでなく他の先生も同じように考えていらっしゃるかと思いますが、年少さんから大人まで長いスタンスでスムーズに学習することが出来る、しっかりした教材があるからだと思います。また、様々な自分が解決できないことがある時、センター長をはじめスタッフの方々が辛抱強く話を聞いて寄り添って下さっていることも長く続けられる大きな要因です。
Q2「ホームティーチャーになって良かった!」と実感するのはどんな時?
子どもたちの成長を間近で見ることが出来た時です。小学・中学生で今一つ成果(成績等)と言えることがなかなか見られなかった生徒さんが全国の英語スピーチ大会に出場された時など、やって良かった!無駄でなかったと実感しています。
Q3教室を開設する前不安に感じていたことは?
生徒募集です。最初の年、のんびりと始めようかと思っていたところ、予想以上の方が体験レッスンに来て下さり、生徒の人数が確保できた時に解消しました。
Q4ホームティーチャーになってからの変化は?

私自身英語とドイツ語が話せます。海外に行くたび周りの日本人の方に、若い時にもっと語学を学んでおけば良かったと言われます。趣味のことで海外に行った時(ちなみに私の趣味はダイビングで、ダイビングマスターの資格を持ちダイビング回数は 1200 本超です。)、同じダイバーと話したりすることは本当に楽しいです。他の方にもこんな風にいろいろな経験を出来るようなツールを身につけて欲しいと思っています。